【古文界のラスボス⁉︎ 】助動詞は実は最強の仲間だった!

こんにちは、あおいです!

 

いよいよ、

古文界の「ラスボス」

と言っても過言ではない

「助動詞」に入っていきます!

 

f:id:rakuraku_koten:20200726224456j:image

 

今、嫌な顔しましたね?笑

 

今回は、まずどうして助動詞を

身につけなければならないのか

について見ていこうと思います!

 

 

Point1: 共通テストで

「必ず」得点源になる

 

f:id:rakuraku_koten:20200726223933j:image

 

何と言っても、これが理由です!

 

みなさんは、共通テストあるいは

大学の二次試験で点数をとることを

目標に古文と戦っていると思います。

 

それならば、ラスボスである

「助動詞」は必ず倒して

試験に臨むべきです!

 

なぜかって?では、

共通テストの古文の構成を見てみましょう!

 

全体 50点

問1 語彙問題×3  (15点)

問2 文法問題×1  (5点)

問3〜6 読解問題 (30点)

 

この中で、助動詞の知識が必要に

なってくる点数は何点だと思いますか?

 

何と35点なんです!

文法問題はダイレクトに関わってくる所ですし、

読解も必ず助動詞が必要ですよね。

 

つまり、助動詞を克服する

=

35得点に繋がる!

ってことです!

 

こんなにコスパがいいものないですよね。

 

 

Point2: 物語の意味が

しっかり取れる

 

f:id:rakuraku_koten:20200726224057j:image

 

もう一つはこれですね。

 

助動詞ができるようになると、

文の意味を正確に取ることができ、

物語を理解できるように

なっちゃいます!

 

例えば、

読みけり

読むべし

 

今の違い分かりますか?

 

読みけり→読ん

読むべし→読みなさい

という意味になります。

 

この二つを読むとき、

太字の意味がわからないと

話の内容が分かりません。

 

逆に考えると、助動詞が分かれば、

いつの話なのか、どのような感情が

入っているのかが分かるんです!

 

覚えるのは確かに大変ですが、

モノにしたらめちゃ強い!

 

ラスボスを仲間にしたら最強

感じしませんか?

 

以上が助動詞を学ぶべきポイントです!

 

Point1:共通テストで「必ず」得点源になる

 

Point2:物語の意味がしっかり取れる

 

つまり、助動詞最強です!

 

次回から本格的に助動詞やっていきましょう!

ラスボス倒すぞ!

 

f:id:rakuraku_koten:20200726223838j:image

 

それでは!